オーディオ-スピーカー・ヘッドホン
SONY WF-1000XM5 こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンが欲しいけれど小さくても音質にはこだわってみたい方も多いのでは!? 多くのワイヤレスイヤホンは音が良ければイヤホンは大きく、コンパクトなイヤホンでは音質には不満。といった具合で、音質…
シチュエーションに合ったワイヤレスイヤホン選び こんにちは!エスです。 通勤通学・家事やスポーツなどでワイヤレスイヤホンを使いたい!でも多くありすぎてどれがいいのかわからないと悩んでいる方も多いのでは!? ワイヤレスイヤホンは機能の違い・音質…
Anker Soundcore VR P10 こんにちは!エスです。 Nintendo Switchを携帯モードで遊んでいると「もっと迫力のある音」で楽しみたい方も多いのでは!?本体スピーカーでは低音がどうしても出ないから音響的には物足りないですよね。 そこでお手軽さは残しつつ…
Technics EAH-AZ80とAZ60M2 こんにちは!エスです。 TechnicsからワイヤレスイヤホンEAH-AZ80とAZ60M2の2モデルが販売されました。音質と機能の違いは?どちらを選べばいいのか迷っていませんか!? EAH-AZ80とAZ60M2では、ドライバーの大きさが違い『音質』…
SOUNDPEATS Air4 こんにちは!エスです。 iPhone持ちの方でAirPodsより安くコストパフォーマンスに優れるワイヤレスイヤホンが欲しい方も多いのでは!?安すぎると機能に乏しい、音が悪そうと不安になると思います。 そもそも怪しいし、中華機は動作がイマイ…
Beats Studio Buds + こんにちは!エスです。 AirPods Proの買い替えを考えているあなた、みんなとは違うカッコいいワイヤレスイヤホンが欲しくなりませんか!?街中を見渡しても装着しているワイヤレスイヤホンはAirPods Proばかり。 iPhoneと相性のいいAir…
AirPods Proよりオススメしたいワイヤレスイヤホン こんにちは!エスです。 iPhoneでオススメのワイヤレスイヤホンは!?と質問があれば、機能性や連携・安定性からAirPods Proがオススメと目にすることが多いです。ですが、とても高価ですよね。 もう少し『…
Bluetoothスピーカーを使って動画や音楽を楽しもう こんにちは!エスです。 スマートフォンで配信動画や音楽を観て聴いて楽しんでいる。けど音に迫力がなくて不満。そんな方も多いのではないでしょうか? いつでもどこでも配信動画や音楽が楽しめる便利なス…
SONY WF-C700N こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンの装着感に悩んでいる方も多いのでは!?大きければ良いということはなく耳からポロッと取れたり、耳が痛くなったり。逆に小さいとノイズキャンセリング機能がなかったり、音がいまいち良くなかった…
サウンドバーで迫力のある音を楽しもう こんにちは!エスです。 テレビのリモコンボタンから簡単に動画配信サービスが利用できるようになったいま、「綺麗な映像と迫力のあるサウンド」で動画を楽しみたいと思いませんか!?映像は進歩により綺麗になりまし…
オーディオテクニカ"ATH-TWX9" こんにちは!エスです。 人とは違う高級感あふれるカッコいいワイヤレスイヤホンを探している方も多いのでは!?ネットで見た画像はカッコよく見えても実際に手に取ると「安っぽいな」と思うことも。 今回紹介するワイヤレスイ…
SONY LinkBuds S こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンを装着していると耳がふさがれて外の音が聞こえにくい状態になります。ちょっとコンビニでお買い物がしたい時にワイヤレスイヤホンを外すことは面倒。落としたら最悪だし装着したままレジ対応した…
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3 こんにちは!エスです。 音がいいワイヤレスイヤホンを購入しようと思っていざ検索をかけてみても結局どれを選んで良いのかわからない方も多いのでは? ワイヤレスイヤホンの流行りもあって各社力を入れています。な…
Bang & Olufsen Beoplay EX こんにちは!エスです。 高級感があって音質が良くて装着感もよくてノイズキャンセルも欲しいわがままなワイヤレスイヤホンが欲しい方もおおいのでは? ワイヤレスイヤホンは各メーカーが力を入れていることもありとにかく種類が…
SONY HT-A9 こんにちは!エスです。 リビングでシアターを楽しみたいけど大掛かりなスピーカーを設置することはできないから諦めている方も多いのでは!? 配線を後ろまで持っていくことは許可が出ない。 大きなスピーカーだと転倒の心配もある。 けれども迫…
SONY LinkBuds こんにちは!エスです。 ジョギングをする時にイヤホンを装着しているけど、、、持っているイヤホンでは「外の音が聞きとりにくく少し不安がある」とお思いの方も多いのでは!? 「イヤホンは耳に装着するからどれも同じ」と思われるかもしれ…
EAH-AZ60 こんにちは、エスです。 テクニクスから新しい完全ワイヤレスイヤホンが2機種発売されました。 EAH-AZ60(ノイズキャンセリングあり・カラー2色) EAH-AZ40(ノイズキャンセリングなし・カラー3色) 2020年に発売された『EAH-AZ70W』に続いて追加モ…
Unique Melody 2HT こんにちは、エスです。 ブログでいくつかのワイヤレスイヤホンを紹介してきました。 ですが、もしかしてあなたは有線イヤホンが欲しいのではないでしょうか? 一般的には有線イヤホンは「音が良い」と言われています。 そこに目をつけた…
2021/12/2 アプリが更新されました。 新たな機能として、下記の機能が3段階の調整を行えるようになりました。 ノイズキャンセリングレベル トランスペアレンシーレベル B&O Beoplay EQ サンド色が9月10日に発売されました。 Beoplay EQは実店舗があり安心し…
こんにちは!エスです。 B&Wからワイヤレスイヤホンが6月25日に発売されました。 B&W PI5とB&W PI7の2機種です。 PI7が上位機種となります。 B&W初の完全ワイヤレスイヤホンがついに登場です。 「B&Wファンのあなたには是非とも手に入れてほしいイヤホン」と…
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 2 こんにちは!エスです。 ジムでイヤホンを使いたいけど装着感と防水機能は絶対に欲しい。 通勤にも使いたいので安心できる外音取り込みも欲しい。 防水性能 装着感 外音取り込み これらの条件にピッタリと合うイヤホ…
こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンの中でも、 安めのものから高価なものまで様々なワイヤレスイヤホンがあります。 多くの方が「コストパフォーマンスの良いイヤホンがあったら」と探す方が多い中、 「できれば高価なワイヤレスイヤホン」が欲しい…
こんにちは!エスです。 みなさんは明るい音調のヘッドホンは好きですか? J-Popやアニソンを聴かれる方は好きな方も多いと思います。 特に中高音が好きな方は必見のヘッドホンがFOCALから発売されます。 開放型の"CLEAR MG" 密閉型の"CELESTEE"が5月下旬に…
こんにちは!エスです。 音楽を聴くためにヘッドホンを探しています。 「いい音で鳴ること」はもちろんだけど、「カッコイイデザインで人とはかぶらない」ようなヘッドホンを希望しています。 そのようなヘッドホンはありますか? 私は『Focal RADIANCE』を…
4/12追記 名称はSOUND SPHEREになりました。 こんにちは!エスです。 みなさんは映画やライブ映像を見るときにテレビでご覧になりますか? テレビだけでも盛り上がりますが、サラウンドスピーカーを繋げると盛り上がりが数倍に上がります。 映像も音も楽しみ…
2021年6月4日追記 beyerdynamic T1 3rd Generationは生産完了しました。 こんにちは!エスです。 みなさんはおうち時間をどう過ごされていますか? 音楽が好きな方はイヤホン・ヘッドホンで音楽鑑賞でしょうか。 最高のヘッドホンで素敵な音楽鑑賞といきたい…
こんにちは!エスです。 高級感があって、カジュアルで、スポーツでも使用したい。 音も良く装着感がいいワイヤレスイヤホンは無いかな。 『Bang & Olufsen』からのピッタリなワイヤレスイヤホンがあります。 "Beoplay E8 Sport"を紹介します。 Beoplay E8 S…
こんにちは!エスです。 今年もたくさんのワイヤレスイヤホンが発売されました。 みなさんの中にもお気に入りが見つかった方がいるかもしれませんね。 なかなか好みのイヤホンが。という方もいらっしゃると思います。 今回は高音質で話題のワイヤレスイヤホ…
こんにちは!エスです。 みなさんはワイヤレスイヤホンを使用していますか? ワイヤレスなので気軽に使用ができることが便利ですよね。 ですが、便利だけど音質には不満をもっていらっしゃる方もいると思います。 今回は、音質に不満がある方には気になるイ…
こんにちは!エスです。 Razerから出ているワイヤレスイヤホン『HAMMERHEAD TRUE WIRELESS』が改良をされ、よりゲームや動画を楽しむことが出来るよう進化しました。 ノイズキャンセリング機能やTHX認証取得により、ゲームや映像・音楽を楽しむことができそ…