オーディオ-プレーヤー・アンプ
DNP-2000NE(グラファイトシルバー) こんにちは!エスです。 Bluesound NODEなどの音楽ストリーマーでAmazon Musicをメインに楽しんでいる。そこからさらにワンランク上のいい音で楽しみたい方も多いのでは!? Amazon Musicが楽しめる機器はスマートフォンを…
FiiO M15S こんにちは!エスです。 音楽を聴きたいときに限ってデジタルオーディオプレーヤーのバッテリー残量あと少し!このような経験をしたことのある方も多いのでは!?充電器に繋ぎっぱなしにしているとバッテリーの劣化が心配ですよね。 バッテリー残…
Bose Smart Soundbar 900 こんにちは!エスです。 サウンドバーでテレビでも映画でもゲームでも迫力のあるサウンド、特に力強い低音を楽しみたいと思いませんか!?映画館のような振動を感じる低音を楽しみたい場合、サウンドバーのみでは力不足。そのため各…
有線イヤホンを便利に使おう こんにちは!エスです。 スマートフォンに有線イヤホンを接続して操作しているとケーブルが邪魔だなと思っていませんか!?音質向上を狙ってワイヤレスイヤホンから移行された方ならなおさら。 イヤホンをスマートフォンに接続し…
ARCAM SA30 こんにちは!エスです。 映画やゲームを楽しむためのサラウンド環境からフロントのみの環境に変えたいと思っている方も多いのでは!? 「サラウンドスピーカーが邪魔になり撤去して部屋をスッキリさせたい」といった声が多く聞こえてくるようにな…
リビングを映画館にしたい こんにちは!エスです。 リビングで過ごす時間にテレビで映画やライブブルーレイを楽しんでいる家庭も多く、映画やライブブルーレイは映画館のようにいい音で楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?映像はとても綺…
YAMAHA AVENTAGE RX-A2A こんにちは!エスです。 PS5はHDMI2.1に対応しました。 HDMI2.1は『4K/120p・8K/60p』に対応した規格になります。 PS4はHDMI2.0で4K/60pでした。 PS4からPS5の進化の一つとして『4K/60fpsから4K/120fps』までの表示が可能になってい…
DENON PMA-A110 こんにちは、エスです。 2020年デノンは創立110年を迎えました。 110周年記念モデルとして プリメインアンプ AVアンプ SACDプレーヤー MC型カートリッジ の4つが作られました。 今回はその中でプリメインアンプを紹介します。 もしあなたが「…
9/30 MYTEK DIGITAL Brooklyn DAC+が終売となっています。 ネットワークオーディオ機能が追加されたBrooklyn Bridgeが実質的な代わりとなります。 こんにちは!エスです。 オーディオのグレードアップを目指して、 MYTEK DIGITAL Brooklyn DAC+の評判がとて…
こんにちは!エスです。 デジタルオーディオプレーヤーは種類が多くてどれを選べばいいのか分からない。 ソニーのウォークマンからのステップアップにどのデジタルオーディオプレーヤーがいいのか? となると、 高音質でバランス接続に対応 再生時間が長い方…
こんにちは、エスです。 これまでネット動画を紹介してきましたが、プレーヤーやレコーダーにディスクをセットして観る映画やライブ映像もまた良いものです。 良いプレーヤーを利用すれば、「映像も音質」も素晴らしい体験ができます。 オススメするプレーヤ…
こんにちは、エスです。 皆さんは音楽を聴くとき保存した曲を聴きますか? ストリーミング配信で聴きますか? どちらでも良い音で好きな曲を聴きたいですよね。 こちらのウォークマンNW-WM1Aには USB DAC機能 Bluetoothレシーバー機能 が搭載されています。 …
2021年3月6日追加 ウォークマンNW-WM1Aが販売終了するそうです。 今、発注する分で最後になるみたいですので手に入れたい方は早めに発注を。 こんにちは、エスです。 今回は、ソニー ウォークマン「NW-WM1A」を紹介したいと思います。 発売日に購入しました…
こんにちは、エスです。 みなさんは音楽を何で聴きますか? スマートフォン?DAP?それとも本格的なオーディオ機器でしょうか。 ※DAPとはデジタル・オーディオ・プレーヤーの頭文字です。 通勤通学のお供にウォークマンはいかがでしょうか? スマートフォン…