2022-01-01から1年間の記事一覧
Bose Smart Soundbar 900 こんにちは!エスです。 サウンドバーでテレビでも映画でもゲームでも迫力のあるサウンド、特に力強い低音を楽しみたいと思いませんか!?映画館のような振動を感じる低音を楽しみたい場合、サウンドバーのみでは力不足。そのため各…
有線イヤホンを便利に使おう こんにちは!エスです。 スマートフォンに有線イヤホンを接続して操作しているとケーブルが邪魔だなと思っていませんか!?音質向上を狙ってワイヤレスイヤホンから移行された方ならなおさら。 イヤホンをスマートフォンに接続し…
Amazonのセールはお買い得がいっぱい 2025/1/3 更新 : スマイル Sale対象 こんにちは!エスです。 Amazonのセールはどれくらいお得なの?あまりAmazonを利用しない方には気になる方も多いのでは!?特にプライムデーやブラックフライデーではテレビCMまで放…
Amazon Music Primeで音楽を楽しもう こんにちは!エスです。 Amazonプライム会員の方が利用できる音楽配信サービス『Amazon Music Prime』のサービス改定が実施されました。改訂に伴い大きく打ち出されたことは、200万曲から一億曲以上と大幅に曲数が増えま…
初めてのオーディオはワイヤレスイヤホン こんにちは!エスです。 スマートフォンを使って初めて音楽を楽しみたいけれど何を買ってどう聴けばいいの!?そんな方にぴったりな聴き方がワイヤレスイヤホンと音楽配信サービスの組み合わせです。 ケーブルを接続…
PITAKA MagEZ Case 3 こんにちは!エスです。 iPhone 14シリーズが販売され装着するなら高級感があってカッコいいケースが欲しいと思っている方も多いのでは!? アップル純正のレザーケースは人と被りそうで嫌だ。レザーはあまり好きじゃない。 汚れが目立…
UGREEN DigiNest Pro こんにちは!エスです。 ガジェット機器を多く持っていると充電をする機会が多くなり、まとめて充電ができる充電器が欲しいという方も多いのでは? デスクにあるノートパソコンの充電がしたいし、機材用のコンセントが近くに欲しい。 誰…
オーディオテクニカ"ATH-TWX9" こんにちは!エスです。 人とは違う高級感あふれるカッコいいワイヤレスイヤホンを探している方も多いのでは!?ネットで見た画像はカッコよく見えても実際に手に取ると「安っぽいな」と思うことも。 今回紹介するワイヤレスイ…
ARCAM SA30 こんにちは!エスです。 映画やゲームを楽しむためのサラウンド環境からフロントのみの環境に変えたいと思っている方も多いのでは!? 「サラウンドスピーカーが邪魔になり撤去して部屋をスッキリさせたい」といった声が多く聞こえてくるようにな…
リビングを映画館にしたい こんにちは!エスです。 リビングで過ごす時間にテレビで映画やライブブルーレイを楽しんでいる家庭も多く、映画やライブブルーレイは映画館のようにいい音で楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?映像はとても綺…
LinkBudsとLinkBuds Sの選び方を紹介 こんにちは!エスです。 SONYから販売されている『LinkBuds』と『LinkBuds S』はどちらもながら聴きを推しているけど結局どっちを買えばいいの!? 音楽を聴きながらジョギングがしたい。電車通勤中に音楽を聴きたい。 L…
SONY LinkBuds S こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンを装着していると耳がふさがれて外の音が聞こえにくい状態になります。ちょっとコンビニでお買い物がしたい時にワイヤレスイヤホンを外すことは面倒。落としたら最悪だし装着したままレジ対応した…
4K ULTRA HD Blu-rayの再生方法を紹介 こんにちは!エスです。 2022年9月15日、嵐からライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM "Record of Memories"」が発売されます。 仕様として4K ULTRA HD Blu-rayがラインナップされています。 メモリアル…
ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 3 こんにちは!エスです。 音がいいワイヤレスイヤホンを購入しようと思っていざ検索をかけてみても結局どれを選んで良いのかわからない方も多いのでは? ワイヤレスイヤホンの流行りもあって各社力を入れています。な…
NZXT H1で自作パソコンにチャレンジ こんにちは!エスです。 eスポーツの影響もありパソコンでゲームをする方が日本でも増えてきているそうです。 パソコンでゲームをするためには量販店で売っている国内メーカーのパソコン(NECや富士通など)では能力が足…
Bang & Olufsen Beoplay EX こんにちは!エスです。 高級感があって音質が良くて装着感もよくてノイズキャンセルも欲しいわがままなワイヤレスイヤホンが欲しい方もおおいのでは? ワイヤレスイヤホンは各メーカーが力を入れていることもありとにかく種類が…
ElecGear充電ドック こんにちは!エスです。 PS5でゲームをしているとDualSenseコントローラーのバッテリーの減りが早い!と思いませんか? ゲームを始める時やPSボタンを押してゲームをやめるときに「あれ、もう残り1個になってる、、、」とよくなりますよ…
PS5カバーを交換しました! こんにちは!エスです。 PS5をテレビの横に置いている場合、大きく圧迫感を感じている方も多いのではないでしょうか? これは外観が存在感のある白いカバーだから余計に大きく感じるからかも!? デザインとして美しくカッコ良い…
SONY HT-A9 こんにちは!エスです。 リビングでシアターを楽しみたいけど大掛かりなスピーカーを設置することはできないから諦めている方も多いのでは!? 配線を後ろまで持っていくことは許可が出ない。 大きなスピーカーだと転倒の心配もある。 けれども迫…
SONY LinkBuds こんにちは!エスです。 ジョギングをする時にイヤホンを装着しているけど、、、持っているイヤホンでは「外の音が聞きとりにくく少し不安がある」とお思いの方も多いのでは!? 「イヤホンは耳に装着するからどれも同じ」と思われるかもしれ…
ポータブルオーディオが豊富なお店 こんにちは!エスです。 イヤホンやヘッドホンが欲しいと思っても近くの量販店では品揃えが少なく、 「欲しいな」「気になるな」と思ったものが売ってない。 地方だと、欲しい・気になるイヤホンを購入するのも難しいと思…
Amazon Music Unlimitedの解約方法は? こんにちは!エスです。 Amazon Music Unlimitedを解約したいけど解約方法がわかりにくい方も多いのでは!? 契約は簡単ですが解約はどこから?と場所が分かりにくいですよね。 今回はAmazon Music Unlimitedの解約方…
Amazon Music Unlimitedは聴き放題 こんにちは!エスです。 少し時間が空いた時に暇だなと思うことはよくあると思います。その時にあなたは何をしますか? 「そういえばあのアーティスト新曲出てたんだ」 「あの主題歌いい曲だったな」 ちょっと時間が余った…
AirPods(第3世代) こんにちは!エスです。 運動している時に何か物足りない? 長年ジョギングをしていると走ることに慣れてきます。 走っていても暇だなと感じていませんか? 今年こそジョギングを始めようと思っているけど形から入る? スマートウォッチ…