エスのブログじかん

オーディオやガジェットを紹介

オーディオ

紅白歌合戦の会場の空気感を自宅でも楽しもう!オススメはお手軽に導入できるサウンドバー

紅白と聞くと年の瀬 こんにちは!エスです。 今年も紅白歌合戦出演者の発表があり、この歌手は聴きたいなと目星をつけた方も多いのではないでしょうか? 90年代はリアルタイムで観ていた紅白ですが、今は録画して観たいアーティストだけ観る。毎年そんな感じ…

小さくても美しいデザインのワイヤレス!ローズゴールドが魅力的なTechnics EAH-AZ40M2

Technics EAH-AZ40M2 こんにちは!エスです。 一万円台のワイヤレスイヤホンでも見た目にこだわりたい!そんな方も多いのではないでしょうか? ワイヤレスイヤホンは一部で高額化が進み、たしかに高価なワイヤレスイヤホンは外観も立派です。 そのような中、…

低価格なのに立体感が秀逸なイヤホン!初めての有線イヤホンにKiwi Ears Melody

Kiwi Ears Melody Linsoul_JP様よりKiwi Ears『Melody』を提供いただきました。 こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンから有線イヤホンを使ってみたいけどどれがいいかな?といった方にKiwi Ears Melodyはぴったりのイヤホンです。 Kiwi Ears Melodyは…

iPhoneでハイレゾ再生したいならドングルDAC!音楽ストリーミングを最高音質で楽しもう

ドングルDACを使ってみよう! こんにちは!エスです。 iPhoneで音楽ストリーミングの楽しみ方をワイヤレスイヤホンから有線イヤホンへ変えてみたい方も多いのではないでしょうか? ワイヤレスイヤホンより音質よく音楽を楽しみたい!試してみたい! ですが、…

懐かしい音楽を思い出と共に楽しもう!再生方法は音楽配信サービスが便利です

こころに残る音楽 こんにちは!エスです。 学生時代の思い出っていつまでも残っていませんか?友達とくだらないことで笑っていたり喧嘩もしたりする日々。そんな友達との話題に音楽が多くありませんでしたか? 音楽はその時を映すもので、いつも聴いていた音…

イヤホンの買取は自宅から!全て無料で利用できるe☆イヤホンの宅配買取がお手軽で安心

e☆イヤホンの宅配買取を利用してみよう こんにちは!エスです。 使わなくなったイヤホン・ヘッドホンやポータブルオーディオ機器などを少しでもお手軽に売却したい方も多いのでは!?売るからにはできるだけ高額で売りたい、スムーズな取引で売却したいなど…

失敗しない1000XM5とAZ80の選び方!比べて感じたSONYとTechnicsの音質と装着感の違い

SONY WF-1000XM5とTechnics EAH-AZ80 こんにちは!エスです。 SONY WF-1000XM5とTechnics EAH-AZ80のどちらを買おうか迷っている方も多いのでは!?どちらもフラッグシップにふさわしい音質と機能が魅力的で悩ましいと思います。 そこで検討中のあなたに選ぶ…

小さくても音質にこだわりたい!25%小型化して装着が良くなったワイヤレス SONY WF-1000XM5

SONY WF-1000XM5 こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンが欲しいけれど小さくても音質にはこだわってみたい方も多いのでは!? 多くのワイヤレスイヤホンは音が良ければイヤホンは大きく、コンパクトなイヤホンでは音質には不満。といった具合で、音質…

世界中のイヤホンが自宅でも購入できる!好みの音が必ず見つかる専門店はeイヤホンWEB本店

eイヤホンWEB本店を利用してみよう こんにちは!エスです。 音楽を聴くためにイヤホンは近くの家電量販店で購入している方も多のでは!?都市部を除く地方では、車で行ける範囲の家電量販店で購入することは当たり前ですよね。 ですが、イヤホンにも専門店が…

Amazon Musicをもっといい音で聴ける!表現力豊かなネットワークプレーヤー DENON DNP-2000NE

DNP-2000NE(グラファイトシルバー) こんにちは!エスです。 Bluesound NODEなどの音楽ストリーマーでAmazon Musicをメインに楽しんでいる。そこからさらにワンランク上のいい音で楽しみたい方も多いのでは!? Amazon Musicが楽しめる機器はスマートフォンを…

iPhoneで使うワイヤレスイヤホンの購入で迷ったら!シチュエーションに合ったオススメの選び方

シチュエーションに合ったワイヤレスイヤホン選び こんにちは!エスです。 通勤通学・家事やスポーツなどでワイヤレスイヤホンを使いたい!でも多くありすぎてどれがいいのかわからないと悩んでいる方も多いのでは!? ワイヤレスイヤホンは機能の違い・音質…

Nintendo Switchを音の迫力と最小遅延でゲームが楽しめるワイヤレス Anker Soundcore VR P10

Anker Soundcore VR P10 こんにちは!エスです。 Nintendo Switchを携帯モードで遊んでいると「もっと迫力のある音」で楽しみたい方も多いのでは!?本体スピーカーでは低音がどうしても出ないから音響的には物足りないですよね。 そこでお手軽さは残しつつ…

Technics AZ80かAZ60M2で迷っているなら!比べてわかった選び方は機能ではなく音質と装着感

Technics EAH-AZ80とAZ60M2 こんにちは!エスです。 TechnicsからワイヤレスイヤホンEAH-AZ80とAZ60M2の2モデルが販売されました。音質と機能の違いは?どちらを選べばいいのか迷っていませんか!? EAH-AZ80とAZ60M2では、ドライバーの大きさが違い『音質』…

安いけど安心してiPhoneでも使える!コスパが高いワイヤレスイヤホン SOUNDPEATS Air4

SOUNDPEATS Air4 こんにちは!エスです。 iPhone持ちの方でAirPodsより安くコストパフォーマンスに優れるワイヤレスイヤホンが欲しい方も多いのでは!?安すぎると機能に乏しい、音が悪そうと不安になると思います。 そもそも怪しいし、中華機は動作がイマイ…

iPhoneとの相性は抜群!AirPods Proからの買い替えはノリがいい音のBeats Studio Buds +

Beats Studio Buds + こんにちは!エスです。 AirPods Proの買い替えを考えているあなた、みんなとは違うカッコいいワイヤレスイヤホンが欲しくなりませんか!?街中を見渡しても装着しているワイヤレスイヤホンはAirPods Proばかり。 iPhoneと相性のいいAir…

iPhoneでもワイヤレスでハイレゾが聴きたい!iPhoneユーザーがLDACを使うために必要なもの

iPhoneユーザーがLDACを使うためには こんにちは!エスです。 iPhoneユーザーの方でBluetoothコーデックのLDACが使えるのか気になる方も多いのでは!?LDACはハイレゾ級の高音質だから音がいい。SONYなどのワイヤレスイヤホンはLDACに対応している機種が多く…

iPhoneで使うイヤホンで迷ったら!AirPods Proよりオススメしたいワイヤレスイヤホン

AirPods Proよりオススメしたいワイヤレスイヤホン こんにちは!エスです。 iPhoneでオススメのワイヤレスイヤホンは!?と質問があれば、機能性や連携・安定性からAirPods Proがオススメと目にすることが多いです。ですが、とても高価ですよね。 もう少し『…

スマホより迫力あるから気持ちも上がる!Bluetoothスピーカーで配信動画や音楽を楽しもう

Bluetoothスピーカーを使って動画や音楽を楽しもう こんにちは!エスです。 スマートフォンで配信動画や音楽を観て聴いて楽しんでいる。けど音に迫力がなくて不満。そんな方も多いのではないでしょうか? いつでもどこでも配信動画や音楽が楽しめる便利なス…

充電は必要ないDAP!給電駆動でいつまでも力強い音の音楽を聴く FiiO M15Sレビュー

FiiO M15S こんにちは!エスです。 音楽を聴きたいときに限ってデジタルオーディオプレーヤーのバッテリー残量あと少し!このような経験をしたことのある方も多いのでは!?充電器に繋ぎっぱなしにしているとバッテリーの劣化が心配ですよね。 バッテリー残…

オーディオ機器の買い替えは下取りがとてもお得!フジヤエービックで下取りを利用しました

フジヤエービックで下取りを利用しました こんにちは!エスです。 イヤホンなどオーディオ機器をお得に買い替えたいと思っていませんか!?買い替えには買取ではなく下取りを利用するととってもお得になります。 「下取りって店舗に持っていく必要があるので…

装着が不安?コンパクトだからもう落とさないワイヤレスイヤホン SONY WF-C700N

SONY WF-C700N こんにちは!エスです。 ワイヤレスイヤホンの装着感に悩んでいる方も多いのでは!?大きければ良いということはなく耳からポロッと取れたり、耳が痛くなったり。逆に小さいとノイズキャンセリング機能がなかったり、音がいまいち良くなかった…

音楽ストリーミングはもっといい音で楽しめる!あなたスタイルで選ぶソニー ウォークマン

音楽ストリーミングをウォークマンで楽しむ こんにちは!エスです。 スマートフォンとワイヤレスイヤホンを使って音楽ストリーミングを楽しんでいると、「もっといい音で音楽を聴きたい」と欲求が出てきている方も多いのでは!?いい音で音楽を聴くためには…

SONY・BOSE・DENON人気サウンドバーを比較!おすすめは圧倒的な低音が楽しめるBOSE!

サウンドバーで迫力のある音を楽しもう こんにちは!エスです。 テレビのリモコンボタンから簡単に動画配信サービスが利用できるようになったいま、「綺麗な映像と迫力のあるサウンド」で動画を楽しみたいと思いませんか!?映像は進歩により綺麗になりまし…

映画館のような低音で振動を体感できるサウンドバー Bose Smart Soundbar 900レビュー

Bose Smart Soundbar 900 こんにちは!エスです。 サウンドバーでテレビでも映画でもゲームでも迫力のあるサウンド、特に力強い低音を楽しみたいと思いませんか!?映画館のような振動を感じる低音を楽しみたい場合、サウンドバーのみでは力不足。そのため各…

有線イヤホンをもっと便利に使えるBluetoothレシーバーで好きなイヤホンを持ち歩こう

有線イヤホンを便利に使おう こんにちは!エスです。 スマートフォンに有線イヤホンを接続して操作しているとケーブルが邪魔だなと思っていませんか!?音質向上を狙ってワイヤレスイヤホンから移行された方ならなおさら。 イヤホンをスマートフォンに接続し…

初めてのポータブルオーディオはお手軽で簡単なワイヤレスイヤホンと音楽配信がオススメ

初めてのオーディオはワイヤレスイヤホン こんにちは!エスです。 スマートフォンを使って初めて音楽を楽しみたいけれど何を買ってどう聴けばいいの!?そんな方にぴったりな聴き方がワイヤレスイヤホンと音楽配信サービスの組み合わせです。 ケーブルを接続…

質感の高いデザインと使いたくなる機能は搭載済み オーディオテクニカ ATH-TWX9

オーディオテクニカ"ATH-TWX9" こんにちは!エスです。 人とは違う高級感あふれるカッコいいワイヤレスイヤホンを探している方も多いのでは!?ネットで見た画像はカッコよく見えても実際に手に取ると「安っぽいな」と思うことも。 今回紹介するワイヤレスイ…

HDMI搭載アンプARCAM SA30はeARCだから体感しよう最高音質!

ARCAM SA30 こんにちは!エスです。 映画やゲームを楽しむためのサラウンド環境からフロントのみの環境に変えたいと思っている方も多いのでは!? 「サラウンドスピーカーが邪魔になり撤去して部屋をスッキリさせたい」といった声が多く聞こえてくるようにな…

リビングで映画を観るなら圧倒的音質のHDMI搭載アンプで決まり

リビングを映画館にしたい こんにちは!エスです。 リビングで過ごす時間にテレビで映画やライブブルーレイを楽しんでいる家庭も多く、映画やライブブルーレイは映画館のようにいい音で楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか?映像はとても綺…

どっちのLinkBudsがおすすめ?選び方は音の主体がポイント

LinkBudsとLinkBuds Sの選び方を紹介 こんにちは!エスです。 SONYから販売されている『LinkBuds』と『LinkBuds S』はどちらもながら聴きを推しているけど結局どっちを買えばいいの!? 音楽を聴きながらジョギングがしたい。電車通勤中に音楽を聴きたい。 L…