エスのブログじかん

オーディオやガジェットを紹介

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンはコスパの衝撃!装着もデザインも音楽も満たされるワイヤレス

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン

こんにちは!エスです。

 

近年、デザイン性と快適さを兼ね備えたワイヤレスイヤホンが注目を集めています。その中でも、話題のイヤーカフ型ワイヤレスイヤホンが「見た目が良く、装着感も抜群」と多くの方に支持されています。

 

今回は、その中でも特にコストパフォーマンスが光る"SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン"をご紹介します!

 

環境

iPhone 16 Pro

Apple Music

 

SOUNDPEATSからの提供です。PR記事となります。

 

 

SOUNDPEATSとは?

イヤホン制作を始めて14年以上

SOUNDPEATSは、イヤホンを作り始めて14年以上の歴史を持つブランドです。

 

日本国内では、ネットショッピングのAmazon楽天市場、量販店のヨドバシカメラビックカメラなど、その他様々な場所でSOUNDPEATSのイヤホンを購入することができます。
世界累計3,000万台以上の販売実績を誇る同社は、雑誌やテレビ番組でも取り上げられるなど、その人気が急上昇中です。

 

ブランドのスローガンである「Hear The Difference」が示す通り、音質や装着性で他社との差別化を図っています。

 

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンの特徴

開放感のある装着性とデザイン

装着性がよく開放感がある

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンの最大の特徴が解放感のある装着性です。

耳への圧迫感はなく軽量なため、耳への負担は最小限にとどまります。 メガネやマスクへの干渉はなく、長時間装着しても快適に音楽を楽しめます。

 

ただし、マスクを外す時はゴムの引っかかりに注意が必要です。

私自身が引っ掛かりを体験しました。

 

装着してパッと見ると耳にアクセサリーをつけているようなデザインです。
大袈裟ではなくシンプルでさりげないファッション性がより好意的な見た目になります。

 

軽い装着を実現しているSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンですが、耳に触れる部分はシリコン素材を採用。肌への影響が抑えられています。

長時間装着しても軽さに加え肌に優しい素材により、疲れないことや安心感があります。

 

また、耳が塞がらないので外の音が自然と聞こえ、散歩やランニングにも適しています。

 

イヤーカフ型なのに豊かな中低音

SOUNDPEATS CCイヤホンは、12mmデュアルマグネット大口径ダイナミックドライバーを搭載。これにより、豊かな低音を実現しています。

 

イヤーカフ型は音漏れの関係で低音が弱くなりがちですが、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンはインナーイヤー型のような耳に近い設計でこの低音が実現されているのかなと感じました。

 

専用アプリで「ダイナミックEQ」をオンにすることで中低音域の表現力をさらに高めています。

基本的にダイナミックEQはオンを推奨します。

 

左右がないイヤホンの充電

イヤホンには左右の区別がなく、充電ケースにどちらの向きでもセット可能です。

 

特に便利だと感じた瞬間は外出先で荷物を持っていたとき。片手でケース、片手でイヤホンを収納していたのですが、左右がなく向きを気にしないことはストレスフリーでした。

 

ケースの蓋を閉めると自動で左右を識別します。ですので取り出す時に右は右、左は左の耳に装着すればいいだけです。

 

また、わずか10分の充電で2時間再生が可能な急速充電にも対応しています。

 

 

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンの仕様とパッケージ

仕様表

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン仕様

パッケージ

外箱

外箱

箱にはPearlClip Proの記載がありますが、名称変更により正しくはSOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンです。

 

イヤホンと充電ケース

ケースとイヤホン

 

センターにバッテリー残量を知らせるインジケーターがあります。

隣にはインジケーターを光らせる物理ボタンがあり、いつでもバッテリー残量を確認することができます。

 

イヤホンには左右がない

イヤホンには左右の表示がなくどちらでもあります。

充電ケースにはどちらでも入れることができ、蓋を閉めると自動で左右を識別します。

 

また、イヤホンはタッチ操作ができます。

耳元で操作するのですがタッチ場所が分かりにくいため慣れが必要です。

 

付属品

付属品

付属品一覧

  • 充電ケーブル
  • ユーザーガイド
  • ステッカー

 

専用アプリ

専用アプリがあります

専用アプリでは様々な変更ができます。

 

SOUNDPEATS CCイヤホンはこんな方におすすめ

以下の条件に当てはまる方には、SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンが特におすすめです。

  • アクセサリー感覚でイヤホンを使いたい
  • カナル型イヤホンが苦手
  • 耳が塞がらないイヤホンを探している
  • ランニングや散歩で安全性を重視
  • コストパフォーマンスを重視

 

実際の音質は?

低音がちゃんと聴こえることがポイント

音楽を再生してみると、ボーカルを中心に音楽が広がるようです。

J-Popなどの中低音が活きるジャンルでは特にその力を発揮し、音場の広さや高音域では残響感も楽しめます。

 

中音域のエネルギッシュさがボーカルの声をやや大きくしています。
音の分離感が良いため定位感は掴みやすいです。

定位は左右に広くやや上にも広さを感じ開放感があります。

 

解像感は少し物足りなさを感じますが、価格帯とイヤーカフ型の不利な点を考えても納得いく音質でしょう。

 

ただし、音量を上げすぎるとキーの高いボーカルにはピークを感じました。そのため適度なボリューム設定をおすすめします。

 

まとめ

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホンは、装着の軽さとデザイン性の良さを両立したワイヤレスイヤホンです。

そのうえ、価格も非常に手頃で、コストパフォーマンスが抜群です。

 

 

素材の70%がシリコンで覆われています。肌への負担を抑え装着性の良さと相まって、長時間の音楽鑑賞が実現しています。

 

アクセサリー感覚で使えるイヤホンをお探しの方、カナル型に疲れた方にとって、このイヤホンは間違いなく選ぶ価値があります。ぜひチェックしてみてください!