こんにちは、エスです。
Razerからロゴが光るプリペイドカードが登場しました。
VISAプリペイドカード
"Razer Card"
が発行されます。
Razerファンでしたら欲しい1枚ですね。
Razer Basilisk Ultimateを購入してみました。
1.概要
Razerがシンガポールに置く金融部門『Razer Fintech』から、VISAと提携した"Razer Card"が発表されました。
2020年10月現在ではシンガポールのみのサービスとなっています。
こちらのカードには、Razerが提供している「Razer Pay」に紐付けされています。
チャージした分だけ使用ができるようになる仕組みです。
プリペイド方式のカードになります。
2.カードの種類
2-1.仮想カード
アプリを利用して発行できる仮想カードです。
アプリからですのでスマートフォンが必要になりますね。
2-2.物理カード
クレジットカードのように物理カードの用意もあります。
物理カードには、『スタンダードカード』と『プレミアムカード』の2種類のカードがあります。
- 世界6,100万以上のVisa加盟店で利用が可能
- 物理カードでも非接触式決済にも対応
3.特徴
3-1.ゲーム感覚の決済
『Razer Store』を利用したり、『Razer Gold』を購入するとレベルアップする事ができます。
レベルアップすると、Razerギアのプレゼントや無料のカードアップグレードなどの特典を得ることができます。
3-2.キャッシュバック
決済金額の1%がキャッシュバックされます。
また、『Razer Gold』の購入では5%のキャッシュバック率になります。
キャッシュバックの上限は設けていません。
3-3.Razerのロゴが光る
プレミアムカード限定になりますが、決済時にカードのロゴが光ります。
この光る機能は世界初です。
- 利用すれば特典を得ることができる
- 決済で1%、Razer Goldの購入で5%のキャッシュバック
- プレミアムカードのみロゴが光る
4.さいごに
Razerファンでしたら物理カードを手に入れたいですね。
ゲーミングブランドですから、プレミアムカードのRazerロゴを光らせてみたいです。
残念ながら日本の提供は未定です。
ぜひ、提供していただきたいと思います。
良かったところ
・仮想カードと物理カードの用意がある
・プレミアムカードは決済時にロゴが光る
・決済によりレベルアップし特典を得ることができる
気になるところ
・日本の提供は未定
・プレミアムカードの入手方法
以上、「決済時にRazerのロゴが光る ゲーミングカード Razer Card登場」でした。