こんにちは!エスです。
Audibleの登録からアプリの使い方、退会の仕方を紹介します。
Amazonユーザーの方なら
- アカウントが共通
- 支払い方法がクレジットカードなら共通
これらの情報を共有しますので、かんたんに登録することができます。
AudibleはAmazonのサービスになります。
Amazonのアカウントが必要です。
Audibleの支払いは、クレジットカードまたはデビットカードのみです。
Amazonにクレジットカードまたはデビットカードの登録が必要です。
会員登録しよう
Audibleサイトまたは、Amazonから会員登録をします。


Audibleの登録はAmazonアカウントで登録します。
サインイン画面が表示されますので、Amazonアカウントでサインインします。
サインイン後にAmazonから認証コードが送られてきます。
ログイン画面に移行していますので、
認証コードを入力しログインすると、Audibleの支払いページに移行します。
支払いページに移行したら、
クレジットカードまたはデビットカードの登録がされていない場合はカードの情報を入力します。
支払いページにある「30日間の無料体験を試す」をクリックすると会員登録の完了です。
Audibleを利用することができます。
登録の流れです。
- 登録ページに移動し、登録バナーをクリック
- サインイン画面ではAmazonアカウントでサインイン
- Amazonから認証コードが送られてくる
- ログインページにある認証コードを入力しログイン
- 支払いページに移行したらクレジットカードの情報を入力し会員登録完了
<会員登録は必要?>
必ずしも月額会員になる必要はありません。
ですが、Amazonのアカウントは必須です。
理由として、Amazonで本を購入しアプリで利用するからです。
アプリの利用でもサインインは必要になります。
Audibleは30日間の無料期間があります。
30日以内に退会すれば費用はかかりません。
Audibleアプリをインストールしよう
Googlplayストア/App StoreからAudibleアプリをインストールしましょう。
インストールしたら、
Audibleアプリを立ち上げ、Amazonアカウントでサインインしましょう。
これで、Audibleアプリの利用ができるようになりました。
オーディオブックを購入してみよう
無料体験で1コインもらっているので、1冊購入してみましょう。
1コインで1冊購入
どのオーディオブックでも1コインを消費して購入できます。
値段は関係ありません。
オーディオブックの購入ページは?
Audibleサイトからも購入できますが、Amazonのサイトからも購入することができます。
Amazonで購入してみましょう。
AmazonのAudibleストアはサイドバーから行くことができます。
Amazonのページから
- ≡すべてを選ぶ
- Audible オーディオブックを選ぶ
- すべてのオーディオブックやランキングを選ぶ
これでAudibleストアが表示されます。
オーディオブックを購入するには?
購入するオーディオブックを選びます。
購入ページでは支払い方法に、
- Audibleコインで購入
- 1-Clickで購入する
の2択があると思います。
Audibleコインで購入をすると、手持ちの1コインを消費して購入することができます。
手持ちのコインがないと、Audibleコインで購入するの表示はありません。
通常の購入方法になります。
コインを消費または通常の購入ができましたので、Audibleアプリで再生することができます。
購入したオーディオブックをAudibleアプリで再生する
Audibleアプリを立ち上げます。
ライブラリーを選ぶと、購入したオーディオブックが表示されています。
オーディオブックをタップするとダウンロードが始まります。
ダウンロードしたオーディオブックをタップすると、オーディオブックを聴くことができます。
早速タップしてオーディオブックを聴いてみましょう。
<再生速度の変更ができる>
もっと早く聴きたい、もう少しゆっくり聴きたい。
このような時は再生速度を変更してみましょう。
0.5から3.5倍速の設定があります。
1.3倍速くらいでも問題なく聴けました。
実際にAudibleを体験してみました。
紹介していますのでよろしければ参考ください。
退会方法
2つの退会方法があります。
- パソコンサイトから退会
- カスタマーサービスに連絡して退会
パソコンサイトからの退会方法
Audibleのサイトを開き、「〇〇さん、こんにちは!」にマウスを持っていくと吹き出しが出ます。
この中のアカウントサービスをクリックすると、下記画像のページに移動します。
下方に退会手続きへの文字がありますのでクリックします。
退会手続きに3回のクリックが必要でした。
気にせず退会の手続きを行いましょう。
退会しても購入したオーディオブックは聴くことができます。
退会のページはパソコンサイトから
iPhoneのsafariを利用していると、モバイルのAudibleサイトが表示されます。
Audibleサイトをスクロールし、
一番下にある「PCサイト」をタップする。
または、上部検索バーの「ぁあをタップしてデスクトップ用Webサイトを表示」をタップする。
これでパソコンと同じ表示になりますので退会手続きを行ってください。
以上、「分かるAudibleの登録方法から退会までの流れとアプリの使い方を解説」でした。