こんにちは、エスです。
みなさんは、手洗い・うがいはキチンと出来ていますか?
この季節は、、、手洗いに季節は関係ありませんね。
外から帰ってきたら手を洗い、うがいをしましょう。
今回はずっと気になっていた、オートディスペンサーを購入してみました。
ポンプをしゅこしゅこするのと比較して、自動の気軽さがとても気に入りました。
今回購入したのは「ELPA オートディスペンサー 泡タイプ」です。
ELPA オートディスペンサーには、泡タイプと液体タイプの2種類あります。
簡単ですが紹介させていただきましたので参考にしてください。
生活を快適に送れるように、空気清浄機BALMIDA The Pureのレビューをしています。
よろしければ読んでみてください。
1.ディスペンサーとは
ワンプッシュで一定の量を吐出する容器です。
ここではシャンプーとかのポンプですね。
2.ELPA オートディスペンサー仕様
2-1.スペック(泡タイプ)
単三アルカリ乾電池4本使用し、1日10回、吐出量小での使用時に約10ヶ月となっています。
タンク容量は320mlです。一部詰め替え用では入りきらないものもあるかもしれません。
サイズ感は設置してみると少し大きく感じました。
2-2.注意点
今回紹介しています、ELPA オートディスペンサーは泡タイプのソープ液用です。
- 食器用洗剤
- 液体クレンザー
- 消毒用アルコール
- 粘性の高い液
- シャンプー類
- 液体ハンドソープ
- 及び希釈タイプのハンドソープなど
これらは使用できません。
3.ELPA オートディスペンサー レビュー
3-1.開封
パッケージ
液体タイプも似たようなパッケージですので注意です。
マニュアル
保証書もマニュアルにありますので保管しておきましょう。
マニュアルの内容はしっかりとしていました。
丁寧で分かりやすいと思います。
本体パーツ
本体をパーツ毎に分けてみました。
この4点で構成されています。
できるだけシンプルな方が使用者としては単純で使いやすいと思います。
電池投入口とセンサーがわかりやすいように本体を逆にしています。
個体差があるのかもしれませんが、初めて本体とタンクを取り外すときは硬かったです。
注意して外してください。
3-2.使用方法
▽と▲で吐出量を調整します。
2段階ですので、小か大のどちらかです。
ノズルの下に手をかざすと、センサーが反応して泡のハンドソープが出てきます。
吐出量に応じて自動で出ます。
また、センサーから手を離すと停止します。
▽の長押しで電源が切れます。
切れる時にランプが赤く光ります。
電源が切れた状態から、▲を押すと電源が入ります。
電源が入るときはランプが緑に光ります。
電源を切ってからハンドソープの入れ替えをしましょう。
タンクを外してキャップを取りハンドソープを投入します。
電池残量が少なくなるとセンサー検知時にランプが赤く光ります。
電池の入れ替え電池カバーを外し、単三電池を4本順に入れます。
プラスとマイナスの向きに注意してください。
3-3.使用感
センサーは問題なく適度な位置で反応します。
これはいい感じにハンドソープが出てきます!
吐出量は小・大と2段階ありますが、大人でも小で十分です。
小さいお子さんだと少し多いかな?
吐出後の泡のキレはイマイチだと思います。
泡が完全に垂れていますね。
この点の解消は無理なのか。
4.さいごに
初めてオートディスペンサーを導入してみました。
結果、大変満足です。
使ってみて洗面台に水滴が付きにくくなった事がいいと思います。
ポンプ式だと、手洗いの時に手を濡らしてからポンプをプッシュしますので、どうしても水滴が周りに飛ぶ事が多かったです。
合わせてハンドソープの紹介を。
僕はこちらのハンドソープを使用しています。
乾燥肌の方にはオススメします。
よく落ちるハンドソープですと乾燥肌には落ちすぎますので、無添加のハンドソープを使用しています。
一度使用してみてはいかがでしょうか?
良かったところ
お手軽さ
タンクが透明のために残量が目視できる
吐出量の調整ができる
気になるところ
吐出後の泡のキレがイマイチ
以上、「手を洗おう 予防に対策 ELPA オートディスペンサー 泡タイプ」でした。